誰でも無料!幼児動画アプリ「こどもちゃれんじTV」はテレビで見られる?

我が家ではこどもちゃれんじを受講していますが、こんなちらしが入っていました!

動画配信アプリ「Meecha!」が、2022年1月から「こどもちゃれんじTV」という名称になるんだとか。

名称が変わるということは、これからこのアプリに力を入れ始めるということでは…!!
進化が予想される「こどもちゃれんじTV(旧:Meecha!)」を利用してみたのでレポートします!
「こどもちゃれんじTV」とは?

ベネッセコーポレーションが提供する幼児向け動画配信サービスです。
もともとは「Meecha!」という名前で、2021年3月末からスタートしました。
\ 動画内広告なし・無料で見放題! /
どんな動画が見られる?
国内外の良質な教育番組が見られます。
- しまじろうのアニメ、映画
- お仕事体験映像
- 絵本の読み聞かせ
- 自然や科学の映像
- 知育動画
- 歌やダンス
- 生活(マナー、行事、友達との関わり方、幼稚園の過ごし方など)
年齢に合わせて毎週動画が追加され、その数なんと、年間約400本!
おすすめの英語動画
こどもちゃれんじTVでは、イギリスBBCやオーストラリアABCなどで放送されている海外の動画も配信されています。
おすすめの英語動画を紹介します。
Yakka Dee

イギリスBBCで放送されている英語で新しい言葉を学ぶ番組。
英語に触れながら、社会性も学べます。
しまじろうのえいごのうた

誰もが耳にしたことのある曲を英語で楽しめます。
TIKTAK

色や形を学べる知育から、影絵などのアートまで、バラエティ豊かなテーマを扱った動画です。
英語版しまじろうアニメ 3DCG Edition

しまじろうたちのお話が英語バージョンになって登場。
子供が好きなテーマをしまじろうたちが扱うから、子供たちは自然と見入っちゃいます。
年齢別に動画を選べる

動画は年齢別に選ぶことができます。
タイマーを設定すれば、アプリの使用時間を制限できます。

設定時間になると動画がストップ!
ダラダラ見過ぎる心配がないですよ。
こどもちゃれんじ会員ならさらに便利!
こどもちゃれんじ会員なら、毎月届くDVDの映像(当月分のみ)が見られます。
最新号の映像が見られます!


わざわざDVDをデッキに入れなくても見られるので便利!
「こどもちゃれんじTV」の料金
「こどもちゃれんじTV(旧:Meecha!)」は、2022年10月31日から無料サービスになりました。
「Meecha!」の頃は、月額600円の有料サービスでした。
料金は無料
以前のこどもちゃれんじTVは有料コンテンツでしたが、現在は無料で配信を視聴できるようになりました。

追加費用なしで約400本の映像が見られるのはお得ですね!
「こどもちゃれんじTV」を視聴する方法
「こどもちゃれんじTV」は
から視聴することができます。
スマホ・タブレットから見る方法
AppストアまたはGoogle play ストアより「こどもちゃれんじTVのアプリ」をダウンロードします。
\ ダウンロードはこちらから /
ダウンロード後に、携帯番号とパスワードを入力して新規登録します。
登録後、会員番号を連携します。
WEBから見る方法
WEBで視聴する場合は、アプリのダウンロードは不要です。
WEBサイトにアクセスします。
携帯番号とパスワードを入力して新規登録します。
登録後、会員番号を連携します。
【おすすめ!】テレビで見る方法
こどもちゃれんじTV(旧:Meecha!)をテレビで見る場合、AppleTV、AndroidTV、FireTVを使います。
おすすめはFireTV

「こどもちゃれんじTV」以外にも、AmazonプライムビデオやNetflixなどの動画配信サービスも利用できちゃいます!
まず、スマホまたはタブレットまたはWEBから新規登録の手続きをします。
登録後、会員番号を連携します。
AppleTV、AndroidTV、FireTVにて、「こどもちゃれんじTVアプリ」をダウンロード。
アプリをダウンロードしたら、アプリを起動。
携帯電話番号とパスワードを入力してログインします。
「こどもちゃれんじTV」の口コミ・評判
実際に「こどもちゃれんじTV(旧:Meecha!)」を使っている方の口コミを調べてみました。
良い口コミ

子どもに安心して見せられる動画がいっぱい
引用:Google Play store

いちいち入力切換でDVDにしたりとかせず、これ1つで教材の映像もその他も見れるので便利
引用:aplico

広告が入らないのは良い
引用:App Store
悪い口コミ

新しいこどもちゃれんじの映像が追加されると、前月の映像は消えるんですかね? ずっとあってほしいです。
引用:aplico

子供向けのアプリなのに最新のデバイスでないと対応していない
引用:App Store

まだまだコンテンツが少ないのと、対象年齢が3歳以下の物が多いので4~6歳向けをもっと充実させて欲しい
引用:Google Play store
「こどもちゃれんじTV」のよくある疑問
「こどもちゃれんじTV」は子供に安心して見せられる動画がいっぱい
「こどもちゃれんじTV(旧:Meecha!)」は、無料配信サービスに変わり、さらに便利になりました。
ぜひ使ってみてはいかがでしょうか?