【こどもちゃれんじ】すてっぷ2月号(総合コース)のレビュー|ぴかっと★メッセンジャー
この記事では、こどもちゃれんじすてっぷ2月号の教材の内容・効果をお伝えします。
こどもちゃれんじを受講すると、どんな教材が届くのか知りたい方におすすめの記事となっています。
- 5歳2ヶ月の女の子
- 0歳から認定こども園に通っている
- 紙ワークが大好き
- おもちゃ系の教材が届くとテンション高め
他コースのレビューはこちらをクリックタップ
こどもちゃれんじすてっぷ2月号で届くもの
こどもちゃれんじすてっぷは、2つのコースがあり、届く教材が異なります。
関連記事 こどもちゃれんじすてっぷのコースの違い
わが家はこどもちゃれんじすてっぷ(総合コース)を受講しています。
こどもちゃれんじすてっぷ2月号(総合コース)の教材は
- すてっぷえほん2月号
- すてっぷDVD
- キッズワーク2月号
- とけいポスター
- ぴかっと★メッセンジャー
という内容でした。
ちなみに、すてっぷ2月号は1月28日に届きました。
2月号教材①:すてっぷえほん・DVD
すてっぷえほん2月号の内容は
- エデュトイで あそぼ
- ぴかっと★メッセンジャーの使い方
- からだの ふしぎ たんけん!
- こんなとき どうする?
- エデュトイで あそぼう
- とけいポスターの使い方
- キッズマナー
- ドアをしめるときのマナー
といった内容でした。
歯が生え変わる不思議
人体の不思議プログラムの第4回目。
今回は「歯」がテーマです。
年中さんになると、歯が抜ける子がチラホラ。
- どうして歯が抜けるの?
- どうして大人の歯になるの?
という子供の疑問に答えてくれます。
子供の歯から大人の歯になるまでの流れを、絵本のイラストやDVDの映像でわかりやすく解説してくれます。
時間を守るを意識づける
ストーリー
しまじろうは朝起きると、おかあさんから支度をするように声かけされました。
眠いしまじろうはなかなか行動できません。
しかし、バスのお迎えの時間が近づいてきて、しまじろうは大慌て。
時間を守ることの大切さに気付かされるのでした。
時間が読めるようになっても、時間の感覚がまだ掴みづらい年中さんには、あるあるなお話でした。
約束の時間までに、どんな行動をしていけば間に合うのか……絵本の中のしまじろうの慌てる様子をみて、娘も気づきがあったようです。
どういう行動をとったらいいのか、娘と考えながら読み進めました。
2月号教材②:キッズワーク
表紙は時計の迷路。
迷路好きの娘は、表紙から取り組んでました!
とけいポスターに関連した問題
2月号の教材のひとつである「とけいポスター」に関連した時計の問題がありました。
すてっぷ12月号の「とけいマスター」から始まり、少しずつ時計の読みができるようになった娘は、スムーズに問題を解くことができました。
こどもちゃれんじは、無理のない手順で進めてくれるから、苦手だなぁ…と感じる前にマスターできます。
時計の読みは楽しく覚えてくれましたよ。
似ているカタカナの問題
「フ」や「ワ」や「ク」など、似ているカタカナを見極められるか。
シールで楽しく、どこが違うのか、確認しながら進めます。
ひらがなの読みやイラストのヒントを見れば、子供ひとりでも理解できる内容になっています。
カタカナも少しずつ進めてくれます。どんどん進めたい子には物足りないかもしれませんが、そんな時はオプション教材知育プラスをオススメします。
キッズワークが終わったらデジタルワーク!
キッズワークの後は、デジタルワークでさらに理解を深めることができます。
デジタルワークは「しまじろうクラブ」のアプリからできます。
デジタルワークに取り組んでも物足りない場合は、こどもちゃれんじプラス(=知育プラス)という副教材もあります。
2月号教材③:とけいポスター
時計ポスターは表裏でデザインが異なります。
表面は1日の流れを表している「とけいポスター」で、裏面は各家庭ごとにやるべきことを記す「やくそくボード」になっています。
とけいポスターで今の時間を見比べる
おうちにある時計のそばに貼って、
- ポスターに描かれているしまじろうが何をしているのか?
- 今自分は何をしているのか?
を比較します。
「しまじろうはお着替えしているね」とか「おやつの時間だね」と促すことができます。
やくそくボードで意識して行動する
「やくそくボード」は、時間を守る大切さを意識づけるポスターです。
すてっぷえほんの中にも描かれていましたが、年中さんは時間が読めても、まだまだ時間を守ることが難しい年齢です。
自分で行動を決め、指定した時間に「やくそくシール」を貼ります。
- 朝の支度をする
- ワークをやる
- お片付けをする
- お風呂に入る
- 布団に入る
- 空欄のシール(自由に行動を決められる)
我が家では、朝起きたらご飯を食べ、お着替えの前にワークをする時間を設けました。
本当は支度後がいいのですが、娘の気分的に着替えより前にワークをやりたいようです。ワークをやると決めたなら、それでヨシとします!
2月の教材④:ぴかっと★メッセンジャー
ぴかっと★メッセンジャーは、文字を書いて気持ちを伝える教材。
透明なパネルに文字を書き、メッセージのやりとりをします。
青のインクが出るペンと透明のインクが出るペンの2本が付属しています。
不思議なペンで書くことに夢中
透明なペンは書いた形跡が見られないので、「確認ボタン」を押して、書いた文字をチェック。
不思議なペンで書くことに夢中になっていました。
角にある4つのボタンを押しながら渡すと、効果音とライトの光で、メッセージを渡す気分を盛り上げてくれます。
娘は何度もメッセージを書いて、伝えることの喜びを感じていました。
先月の予告映像で「ぴかっとメッセンジャー」について流れていたので、使い方はバッチリでした!
ぴかっとメッセンジャーのペンの代用はある?
何度も書いているとインクが出なくなりますよね。
心配なのは、替えのペンがあるのか……
会員専用の電話窓口に連絡すると、ぴかっとペンは購入できます。
2本セットで税込360円です。(送料無料)
0120-55-4103(受付時間9:00から21:00※年末年始除く)
市販のもので代わりになるものはないのかと探してみたところ、一般的な蛍光ペンで代用が可能なようです。
透明なパネル部分はプラスチックなので、水性の蛍光ペンならウェットティッシュなどで消せます。
メーカーによってはインクが濃く出て、消した跡が残る可能性もあるので、パネルの端のほうで試し書きしてから、使ってみてくださいね。
保護者向け冊子:こどもちゃれんじすてっぷ通信
こどもちゃれんじすてっぷ通信は、保護者向けの情報誌です。
ぴかっと★メッセンジャーの遊び方やこどもちゃれんじじゃんぷの案内が載っていました。
2月号に同封されてたチラシ
同封されていたチラシ
- オンラインアートスクール
- こどもちゃれんじEnglish
- こどもちゃれんじじゃんぷで届く「かきじゅんナビ」の見本
- 2023年度の受講の案内
こどもちゃれんじすてっぷ2月号のまとめ
以上が、こどもちゃれんじすてっぷ2月号の内容です。
こどもちゃれんじすてっぷ2月号では、ひらがなの書き、カタカナの読み、時計の読みなどをバランスよく学べる内容になっていました。
こどもちゃれんじでは年齢に合わせた教材を届けてくれるので、無理なく知識を身につけることができます。
資料請求をしていただくと、お試し教材も届きます。
こどもちゃれんじに興味がある方は一度資料を取り寄せていただくことをオススメします!